初めての方から上級者、そしてプロを目指す方まで、
クラフトガーデンさぎ山陶房は、フリータイム!(AM10:00~PM4:00)
ご自身のペース、ご都合にあわせてご利用下さい。
入会金 11,000円 (キャンペーン無料など有りますお問い合わせください)
コース | 会 費 | ご利用回数 ( 1回 ⇒ 10:00~16:00 ) | |
A | 月 4 回 会 員 | 1ヶ月 11,000円 | 1ヶ月に4回までご利用いただけます。 |
B | 月 2 回 会 員 | 1ヶ月 6,600円 | 1ヶ月に2回までご利用いただけます。 |
F | フ リ ー 会 員 | 1回毎 3,850円 | 作陶や釉薬掛け等にご利用いただけます。 |
※ 受講日振替可能 (ご都合で休まれる場合、翌月まで振替ができます)
※ コース変更可能 (月単位でコース変更ができます)
※ 16日以降のご入会は会費が半額となります(A・B会員)。
※ 休会費は月3,300円(A会員)、月1,650円(B会員)を申し受けます。
※ F会員は別途、年会費3,300円を申し受けます。
※12~3月、7~9月は300円/月(A・B会員)100円/回(F会員)の冷暖房費をお願い申し上げます。 ※ 粘土・釉薬・焼成費すべて含めて 1kg 1,450円 ~
(例:1kgで湯呑が4個くらいできます)
※上記料金は税込表記です。
★ 削りで出た粘土は教室で再生してお返ししています(これが思いのほか多いのです)
→ 再び新しい作品に使えます♪
☆ フリータイム制になりました
時 間 表 | ☆ご都合の良い曜日・時間にご利用下さい | 休 講 日 | |
さぎ山陶房 | 月・火・水・木 ・金・土・日 | 10:00 ~ 16:00 | 毎月 29、30、31日 |
※ 電動ロクロのご使用制限、別料金はございませんが、曜日・時間帯によりご利用者が重なり合った場合、メイン時間帯にある方を優先させていただきます。
※現在コロナ対策の為、1日のご利用人数を10名までのご予約制とさせて頂いております。